新型コロナウイルスワクチン『コミナティ』が承認されました。

2/14にファイザー社の新型コロナウイルスワクチ『コミナティ(Comirnaty)』が承認されました。大垣市で実施するワクチンもこの『コミナティ』で、当院でも接種予定のものです。『COVID-19』『mRNA』『コミュニティ(community)』『免疫(immunity)』を組み合わせから名付けられたとのことです。なんとなく往年の外国人助っ人のような名前です。

今後、数回に分けてこのワクチンについて説明していきますが、今回は作用機序(どうやって効くか?)から説明します。

まずは、少しだけ高校生物のおさらいです。生物(人間もウイルスも)の構成成分の多くはタンパク質で、これらは細胞の核内にあるDNAという設計図をもとに作られていきます。その設計図の情報を核から細胞内のタンパク質製造工場に伝えるのがmRNAです。今回のワクチンはこのmRNAを人工的に作成したものです。この人工mRNAは体内に注入することで細胞内のタンパク質製造工場に取り込まれ、スパイクタンパクというタンパク質が作られます。スパイクタンパクはコロナウイルスの表面にある特有な形をしたタンパク質で、簡単にいえばコロナの部品です。部品だけが産生されるわけなので体内で悪さはしません。人工的に産生されたスパイクタンパクに対しても体内では中和抗体が産生されます。この産生された抗体は、本物のコロナウイルスのスパイクタンパクに対しても作用します。その結果、コロナウイルスが体内に侵入した際に作用して完成を防御したり、感染しても症状が軽くなるようになります。

従来のワクチンは、病原体を弱毒化もしくは無毒化したもの(抗原)を直接体内に注入して抗体を産生させるものでした。今回のワクチンは自分の細胞で抗原を作らせて、抗体を産生するものなので全くコンセプトが異なります。自分の体で作るタンパク質なのでアレルギー反応などは一切でない安全なワクチンと行きたいはずなのですが、そうはうまくいきません。次回は、有害事象についてお話しします。